田舎に住む育児奮闘中の主婦が資産運用しながら貯蓄・貯金に励むブログ

リスク資産運用からお得なお買い物まで等身大主婦のお金に関するブログです。

保育園と幼稚園比較。どちらに預けるのがいいの?どちらも経験した主観的意見を述べます。

ブログ村に参加しています。 ポチッと押すと他に参加しているブログを見ることができますよ。 にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ

\ブログお引越ししました/

www.kotsukotsu-money.com

 

今後ともよろしくおねがいします。

f:id:chip600219840228:20170326083206j:plain

ご報告が遅くなりましたが、先週の水曜日に長男チップの修了式がありました。現在春休み真っ只中です。

 

丁度先週は仕事がいくつか入っていたので、義理親に1時間程みてもらいながらやっつけてきました。

 

幼稚園は保育園に比べて行事が多く、よく義理親にデールの子守をお願いしてました。

こういう時、近くに(義)両親がいると助かりますよね。先日も記事にしたのですが、自分たちだけで妊娠、出産、子育てって出来ないことをつくづく感じてます。

 

まだ独身の時は、自分達だけで育てるぞーなんて思っていましたが、産まれてみればいつの間にか両実家にお世話になりまくってました。

 

チップは昨年より幼稚園に入園しました。理由の第一として保育料が安いからというのが挙げられます。

 

正社員で働くには保育園は必須

また、みにぃが仕事復帰した3年半前、チップが1歳くらいから保育園に預けました。が、保育料がかなり高額なことに驚きました。人件費の関係で0歳から2歳までは保育料が高くなるのです。しかも、正社員で共働きだったのでなおさらでした。

 

その年はみっきぃの飲み代は勿論のこと、結婚式がものすごい数だったので、生活資金が底をついた年でもありました。

毎月のように結婚式に出席してました。2次会分も含めるとかなり生活に打撃を受けました。復帰する前の月は毎週結婚式が入っており、2次会分も含めるとその月だけで15万円だったと思います。

 

最後の頼みの綱としての500円玉貯金に手をだした程でした。

 

その次の月から職場復帰しましたが、お給料は20日締めなので、初月は全額貰えない上に保育料がかさむので半年くらいは大変な日々を送りました。

 

しかし、仕事をする上で、子供を保育園に預けることは必須です。ありがたいのは、警報が出ても、お盆でも預かってくれるところでした。行事はたまーに土曜日にクッキングとかがあったと思います。始業式や卒園式、運動会等の大きな行事は土曜日に行われていました。

仕事している親の為に預けているんだからそりゃそうだよね、と言われそうですが正社員で働いていた身にはホント助かりました。

 

幼稚園に通って分かったこと

反対に、チップが幼稚園に通い出して驚いたのは、様々な親子行事があって、しかも平日に行われるということでした。

もちろん、幼稚園に通う前に他のママさんに聞いてはいたことなのですが、いざ自分で体験してみないと何とも言えないですからね。

 

で、実際に体験してみて思ったことをここに書いてみます。

 

降園時間が基本14時である

幼稚園は基本14時に降園します。近隣に住んでいる人はお迎えに行き、遠方の人はバスで送り迎えです。仕事をしている人の場合、延長保育をせず祖父母がこの時間にお迎えにくる人達も居ます。

みにぃは基本家に居ますが、延長保育を利用してます。理由は、元気が余りすぎなので、外で発散しないと家が毎日めちゃくちゃにされるというのと、みにぃの委託の仕事の電話に差し支えるということです。

特に習い事もさせてないので、園で過ごした方が身体も動かすしいいかなとも考えてのことです。

 

延長保育や午前中保育について

14時になったらクラスでさよならをして、降園する子、延長保育クラスに行く子と分れます。チップは基本延長保育が嫌です。みんなと一緒に14時に帰りたいようです。

家では暴れん坊ですが、気はちっちゃいのです。延長保育は年上や別クラスの子が多い為、仲のいい子がたまにしか利用してないようです。

 

親子行事や役員について

親子行事については、クラス会や季節ごとの参観日やら色々ありました。そして、みにぃは地区の理事にもなっていたので、納涼祭やおまつりごっこといった行事にも参加しました。参加する行事結構多いなぁって重いましたが、1年過ぎてみるとあっという間でした。

参加して思ったのは、子供と一緒に様々な体験が出来てよかったということです。

子供達と御神輿を一緒に担いだり、椎茸菌を植えてみたりと、普段体験出来ないようなことを子供達と共有出来たことを嬉しく思います。

お弁当も月に1~3回くらいありました。手の込んだお弁当は作ってませんが、全て間食してくれてたので幼稚園では色々と頑張ってるんだなぁと空のお弁当箱を見て嬉しく思ったりもしました。

 

保育料について

保育料については、昨年の改定により少し高くなったようですが、その分2人目は半額、3人目は無料となりました。

まだ、長男しか利用はしてないので全額かかりますが、それでも保育園に比べると手頃な値段です。

最初、幼稚園に入ることを値段だけで決めました。近くに(義)両親が居て、仕事も休みがとれやすいのでしたら利用しやすいですが、そうでない場合は保育園を利用した方がよさそうです。

 

 

まとめ

いかがでしたか?かなり主観的なのですが、保育園と幼稚園についての個人的意見でした。

せっかくお友達が出来たのに、途中で園を変わるのは子供にとって辛いことです。どちらに通わせるかよく検討した上で園選びをしたいですね。

その為には、自分の仕事の融通がきくかどうかや、自分以外で子供を見てくれる人が

いるかどうかで違ってくると思います。

同じ保育園、幼稚園でも自治体によって保育時間や料金が変わってくるので、まずは問い合わせてみることです。

また、すでに利用しているママさんに聞くと、メリットデメリットが分かりやすいのでオススメです。

是非、子供にも親にも利用しやすい園を見つけて下さいね。

 

 

子育てに関してこちらの記事もどうぞ↓

 

www.kotsukotsu-money.com

 

 

www.kotsukotsu-money.com