田舎に住む育児奮闘中の主婦が資産運用しながら貯蓄・貯金に励むブログ

リスク資産運用からお得なお買い物まで等身大主婦のお金に関するブログです。

今年から娘が保育園に行くことになり、息子とダブルの費用がかかることになるよ

ブログ村に参加しています。 ポチッと押すと他に参加しているブログを見ることができますよ。 にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ

\ブログお引越ししました/

www.kotsukotsu-money.com

 

今後ともよろしくおねがいします。

おはようございます、みにぃです。

 

今年の4月からみにぃの長女デールが保育園に通うことになります。長男のチップは昨年より幼稚園に通っているので、これで2人ともになると結構な金額になりますよね。

幼稚園の月々の料金

f:id:chip600219840228:20170125071655j:plain

毎月にかかる幼稚園の料金はこんなかんじです。

固定金額 5900円(くらいだったと思う)

給食費  1食260円×利用日

延長保育 14時~18時  1日200円

 

公立の幼稚園なんで料金はそこそこ抑えられていると思います。月に20日の利用でも1万5千円以上にはなりません。

 

園長保育は任意なのですが、ずーっとお願いしてました。

入園したばかりの4月中は通常保育で14時に迎えに行ってたのですが、あまりにやんちゃな子すぎてみにぃがノイローゼになってたからです。

 

1日200円で月4000円もかからずに1ヶ月みにぃがノイローゼにならないで済むなら安いと思いました。

 

延長保育については、みっきぃにも事前に伝えてOKもらってたハズでした。が、あるとき仕事途中でいったん帰宅した際に「あれ?チップは?」って聞かれたから「延長保育だよ」って答えたら「延長保育行ってるんだ」と、とんでも発言を何回か繰り返してました。

ホントに家庭のことはみにぃに丸投げですね。延長保育について事前に相談した時もきっと、ほとんど聞いてなかったのでしょう(苦笑)

 

保育園の月々の料金

変わって、デールの行く保育園料についてですが、実はまだ分かりません。そろそろ入園可能かのお知らせと共に送られてくると思うのですが・・・。

 

実は、昨年から所得税ではなく、市民税によって料金が決まるようになってるんです。

ふるさと納税を一昨年前にしてたら少しは保育料安くなったのになぁ・・・(´д`)

kotsukotsu-money.hatenablog.com

チップが保育園に行っていた当時はみっきぃと、みにぃ(当時は常勤で働いていた)の所得の合算でしたので、1人1人は大したことのない所得でししたが、2人合わせると保育園料は結構高かったです。

 

今回は2人目ということで、半額適用にはなると思うのですが・・・。そもそも2人目半額じゃないと保育園なんて考えられませんね。

 

みにぃの住んでいる地域では、基本3人目は保育料無料となっているのですが、どうしても高校卒業後のこと、つまり大学進学についての費用を考えると3人目に踏み切れないのです。

 

もともとは3人希望でした。みにぃが3人弟妹だってこともありますし、子供は多いほどいいかなあなんて漠然と思ってました。

 

しかし、子育てをする中で現実を突きつけられて(笑)「2人でもいいかなぁ」なんて思うようになりました。

 

子育てにかかる費用もそうですが、ほとんど1人で家事育児をする大変さを身に染みました。みっきぃは仕事で休日も結構な頻度で居ません。空いた時間があっても仕事以外の用事で出ることも多く、正直1人で子供たちのことをするのはしんどいです。

 

保育園への申し込みは基本、両親が働いていることが原則です。一応みにぃもアルバイトEXで見つけた仕事には登録しているので、自営業という形で働いているということになります。(実際に仕事は月に数回程度ですが)

 

あと、オークションやフリマサイトで断捨離して収入を得た時もあったので、それも自営業とさせてもらいました。(かなり強引)

 

来年からの予定

f:id:chip600219840228:20170125071735j:plain

幼稚園に行きだしてもうすぐ1年になるチップですが、毎朝「幼稚園行かなーい!」って泣いて暴れて困ってます。

この1年は「早く行ってくれなきゃ、困る」的な感じで朝から怒鳴りっぱなしで連れて行ってました。

 

どうも、クラスの子はほとんどお母さんやお父さん、おじいちゃんやおばあちゃんに14時に迎えに来てもらえるのに、自分は迎えに来てもらえないことがさみしいようです。

「ホントにチップは昔から甘えん坊なんだから(´д`)」男の子ってどこもこんなんでしょうかね(^_^;)

 

1年も経つのにここまでイヤイヤされるとこっちがめいってしまいます。

よって、4月からの保育時間についてはこんな風に考えてます。

 

チップ

8時半すぎ~14時までの保育

 

デール

8時半すぎ~16時30までの保育

 

14時から16時30まではどちらか1人だけだったら大丈夫だろうと予想してのことです。

その分、朝は8時半には家を出たいです。(現在はチップのイヤイヤで出発時刻が余裕で9時過ぎてます)

 

これでチップの精神的なさみしさが解消されるのだったらいっかなぁといったかんじ。

本当に仕事が入った時はもちろん延長をお願いしますが。

 

ん・・・?ということは幼稚園料もその分安くなるんだね?延長に行かないとだいたい4000円弱浮くので、その分をデールの保育園料に回せるということになります。

 

まぁ、コレはあくまで予想なので、どうなることやらです。