田舎に住む育児奮闘中の主婦が資産運用しながら貯蓄・貯金に励むブログ

リスク資産運用からお得なお買い物まで等身大主婦のお金に関するブログです。

楽天(楽天ポイント)VSYahoo!ショッピング(Tポイント)どちらが使いやすいか考えてみた

ブログ村に参加しています。 ポチッと押すと他に参加しているブログを見ることができますよ。 にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ

\ブログお引越ししました/

www.kotsukotsu-money.com

 

今後ともよろしくおねがいします。

こんにちは、みにぃです。

 

みにぃは10年くらい前から楽天ヘビーユーザーですが、ここ最近になりヤフージャパンカードも作り、Yahoo!ショッピングやロハコで買い物するようになりました。

kotsukotsu-money.hatenablog.com

kotsukotsu-money.hatenablog.com

その理由は、クレジットカード申し込み時のポイント還元につられて&お気に入りの洗剤が楽天で取り扱いが無くなってしまったことでした。

 

ネットショッピングする理由

f:id:chip600219840228:20170118141448j:plain

まず、ネットショップを利用する理由として、

  • 家に居ながら世界中の商品が買える
  • 配送してもらうので、荷物にならない
  • 最安値を一瞬で検索出来る
  • 早ければ翌日には届く
  • ショッピングモール独自のポイントが貯まる

当たり前のことですが、ネットショッピングをする理由の一つに実店舗より安い(ものや送料によりますが)ということが挙げられます。

さらには、そのネットショップの中での最安値を探して購入していると思います。

さて、みにぃは今までほとんど楽天命と言わんばかりに楽天ばかりを利用していました。

 

ここにきて、Yahoo!ショッピングを利用することになったので、その使い勝手を楽天と比較してみました。

 

楽天市場とYahoo!ショッピングの特徴

出店数

楽天市場      

44137店舗(2016年9月末時点)

Yahoo!ショッピング 

340000店舗(2016年5月時点)

 

出店数は圧倒的にYahoo!ショッピングが圧勝しました。しかし、購入するときって、楽天から買う人が多いのはみにぃの周りだけでしょうか?

今まで両方のショッピングモールを利用しましたが、店舗数ではどちらがいいかとの判断材料にはならないです。

 

最安値

楽天市場が勝利です。微妙な金額設定の仕方をしてますね。ものによってはYahoo!ショッピングより数十円から何百円の違いで売っているものもあります。数十円だったらどっちでもいいかぁだけど、何百円単位となると、楽天で買おうとなりますね。その次に考えるべきなのはポイントです。以下に続きます。

 

ポイント加算について(ストアポイント除く)

楽天市場 

 楽天カード、アプリを利用して購入すると4倍

 楽天プレミアムカード(ゴールドカード)利用で5倍

 楽天バイル利用で6倍

最大6倍

Yahoo!ショッピング 

 Yahoo!JAPANカード利用で2倍

 Yahoo!プレミアム会員で4倍(現在キャンペーン中で更に+5倍で合計9倍

 5の付く日キャンペーン エントリーで2倍、アプリで購入で2倍の合計4倍

 Yモバイル利用で4倍(キャンペーンによって異なる)

最大19倍

 

Yahoo!ショッピングの圧勝です。しかし、どちらも最大でカウントしてるので、みにぃの場合だと、楽天で4倍Yahoo!ショッピングで5の付く日に買うとして15倍です。

楽天は金額自体が最安値なのに対し、Yahoo!ショッピングでは少し高くてもポイント還元率を考慮すると実質最安値になるかを計算する必要があります。

 

「そこまでして買い物をしなくても・・・」なんて言われそうですが、少しでもお得に買い物したいのです。「その為の時間が無駄」なんて言っている人もいらっしゃいますが、生活がカツカツなので少しでも・・・という気持ちが強いのです。

 

また、楽天には、買い回りセールや楽天セールがあるので、急ぎで必要じゃないものについてはお気にいりに入れておき、まとめて購入でポイント最大10倍(10店舗購入で)になります。ストアポイントが10倍~20倍になっている店舗があれば更に上乗せで最大36倍くらいになります。

そこを待たずしても、日によってはゴールド会員以上で2~4倍とか、楽天イーグルス勝利でポイント2倍、時間内だったらポイント5倍とかやってます。そういう日に当たればラッキーってことで。

 

一方、Yahoo!ショッピングにはここ一番っていうイベントというのは、年に1回11月11日の【いい買い物の日】のイベントくらいでしょうか?その日前10日間くらいやってたような気がします。

 

もともとのポイント還元率が高いので、そこまで大きなイベントをしてないような気がしますが・・・。(利用歴が浅いので知らないだけかもしれません)

 

ちなみにロハコも日によってキャンペーンをしているので、上手に買い物すると最大20倍になったりまします。

 

ポイント加算と利用の兼ね合い

実はここに大きな違いがあるんです。

両方のサイトを利用している人はお気づきだと思いますが、楽天はポイント利用すると、金額からポイントを引いた金額に対してポイントが付く。

Yahoo!ショッピングでは、金額からポイントを引いても、元の金額に対してポイントが付く。

ちょっと分かりづらいので例を出してみましょう。

 

楽天にて3000円でインクを購入したとします。1000円分ポイントを利用すると、

3000円ー1000ポイント=2000円支払うことになります。その2000円に対してポイントがつきます。例えば5倍だったら、100ポイントです。

 

Yahoo!ショッピングで3500円でインクを購入したとします。1000円分のポイントを利用すると、

3500円ー1000ポイント=2500円支払うことになります。しかし、ポイントは元の金額3500円につきます。よって、楽天と同じく5倍とすると、175ポイントです。

 

この場合だと、ポイント還元も考慮すると楽天の方が安くなります。(最安値が楽天に多いので、元の金額に差をつけてみました。)

しかし、ものによったらYahoo!ショッピングの方が送料無料とかで安く買える上ポイントも多くもらえる場合もあります。

大切なのは、楽天では、様々な検索キーワードで最安値を探す。Yahoo!ショッピングでは、ポイント倍率をいかに高くするかによります。それによって、どちらのショッピングモールで購入すればいいかが決まります。

 

※ただし、働いていて時間が無い人やある程度お給料もらってる人にとってはこんなことしてたら時間の無駄になるので、少しくらい高くてもいいや!とした方がいいです。

 

 期間限定ポイントの有効期限

せっかく、ここまで頑張ってポイントを貯めたのに使えなければ意味がありません。

よって、期間限定のポイントの有効期限をみてみたいと思います。

 楽天

およそ1ヶ月後の末日まで

 

Yahoo!ショッピング

およそ1週間後

 

Yahoo!ショッピング早っ・・・!Yahoo!ショッピングを利用して一番驚いたのはここでした。

ポイントが付きやすいんだからめいっぱい買い物してね♡、というメッセージでしょうか。

子供のもので欲しいけどお金が勿体なくて我慢してるものは沢山あるので、この際と思いポチしましたが、人によっては使い切れないような気がします。

まぁ、そんな時の為にポイント交換や提携先で利用するという手もありますが・・・。

 

と、いうわけで期間限定ポイントについては、Yahoo!ショッピングではポイントを利用しながら日々の生活に必要なものをちょこちょこ購入するのにはいいのではないでしょうか。元の金額に対してポイントが付きますし。

反対に楽天はじっくり欲しいものの狙いを定めておくと、1ヶ月もあればポイント還元の高い日が何かしらやってくるので、その日にゲットすれば良いのではないでしょうか。そのためにはチョコチョコサイトを覗いてないといけませんが。

 

ポイント交換先

楽天楽天スーパーポイント) 

楽天Edy(1ポイント→1円)

ANAマイル(2ポイント→1マイル)

 

Yahoo!ショッピング(Tポイント)

ANAマイル(500ポイント→250マイル)

ジャパンネット銀行(100ポイント→85円)

 

楽天市場やYahoo!ショッピングで利用しない場合は、楽天ポイント楽天Edyへ、Tポイントはそのままの形で提携ショップで利用した方がよさそうですね。

 

それぞれの提携先は沢山あり、コンビニやスーパー、ドラッグストアなんかで使えるので、自分の近所の店舗が使えるか調べてみて下さい。

 

edy.rakuten.co.jp

 

提携先サービス早見表 | Tサイト[Tポイント/Tカード]

 

結論

はっきり言って、どちらもどちらのような気がします。自分が使いやすいサイトやポイントが1番なのではないでしょうか。

どちらにもメリット、デメリットがあり、それを使いわけながら上手に利用していきたいと思います。

ここまで読んで下さったのに、こんな結果となってすみませんでした。

他にもアマゾンという大手のショッピングモールがあり、更にフリマサイトやオークション等これらを上手に組み合わせながら、楽しく上手に買い物したいですね。

比較をするのが苦にならないからできるのでしょう。みにぃの妹はネット検索するのも面倒というタイプです。そんな人は、どれかのサイト1本ですると、ポイントが貯めやすく使いやすいです。そんな人にもこの記事がお役に立てると嬉しいです。