田舎に住む育児奮闘中の主婦が資産運用しながら貯蓄・貯金に励むブログ

リスク資産運用からお得なお買い物まで等身大主婦のお金に関するブログです。

定期預金の金利は過去最低水準 銀行預金から積み立てFXに変えて運用してみる

ブログ村に参加しています。 ポチッと押すと他に参加しているブログを見ることができますよ。 にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ

\ブログお引越ししました/

www.kotsukotsu-money.com

 

今後ともよろしくおねがいします。

こんにちは、みにぃです。

 

皆さんは、毎月給料のどれくらいを貯金に回していますか。家や車を購入している人はローンも払い続けないといけないので、なかなか貯金に回すお金がないですよね。

みにぃ家は現在ほとんど貯金に回せてません。みにぃが正社員で働いていた時に頑張って貯めたストックは少しありますが、それを崩さないように頑張って何とかやってきております。

そのストックも、数年後の住宅購入の頭金やら事務手数料でなくなるかと思うと悲しくなりますね。

また、その先には車購入も待っている・・・(/_;)

 下の子デールがまだ小さいので、常勤で働くことはまだ視野には入れてません。お金は必要だけど働けないジレンマがあります。

 

貯金の預け先

 

f:id:chip600219840228:20161025113616j:plain

先ほども言った通り、現在のみにぃ家はみにぃが仕事を辞めてからはほとんど夫ミッキーの収入でまかなっている為、貯金に回すお金があまりありません。

今まで2人で貯めてきた貯金があるくらいです。

 

ある程度まとまって貯まってきた貯金をまずどうしたかというと、銀行の定期預金に預けました。

 

どこの金融機関に預けたかというと、オリックス銀行です。

オリックス銀行については、今後記事にしたいと思います。

 

完全なるネット銀行なので、人件費がかからず金利がかなり優遇されています。

マイナス金利の現在でもマシな方です。

 

<eダイレクト定期預金金利>
 ■スーパー定期(100万円以上300万円未満)
  6カ月  0.20% (10月3日付け金利対比+0.10%)
  1年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.05%)
  2年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.03%)
  3年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.03%)
  5年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.03%)

■スーパー定期300(300万円以上1,000万円未満)
    6カ月  0.20% (10月3日付け金利対比+0.10%)
  1年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.05%)
  2年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.03%)
  3年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.03%)
  5年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.03%)

 ■大口定期(1,000万円以上)
  6カ月  0.20% (10月3日付け金利対比+0.10%)
  1年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.05%)
  2年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.03%)
  3年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.03%)
  5年   0.20% (10月3日付け金利対比+0.03%)
<eダイレクト2週間定期預金金利(50万円以上)>
  2週間   0.10%(変わらず)

オリックス銀行ホームページより抜粋

 

みにぃが申し込んだ時は、まだマイナス金利ではなかったので、確かeダイレクト定期預金金利は0.3~0.4%%、2週間定期預金金利については0.2%でした。

 

当時は、お金は銀行に預け入れることしか知らなかったみにぃなので、この0.3%という金利に大変満足してました。

 

でも、投資信託というリスク資産を持つようになってからは、銀行のみに預け入れることの危険性も学びました。

 

リスク分散の為に、分散投資をしていかなくてはいけないと考え、オリックス銀行へ預け入れしている貯金の運用方法を色々検討しました。

 

勿論、分散投資法の一つの預け先として銀行もあります。でも、今のマイナス金利下ではお金は増えていきませんし、手数料を取られれば逆にマイナスになってしまうほどです。

 

投資信託ソーシャルレンディングは実行中だし、何か・・・と調べているうちに、定期外貨取引という名前が目に入ってきました。(2016年11月からは、積み立てFXと名前が変更されます)

 

積み立てFX

最初は、なんだか難しそうな名前だなと感じました。しかも、FXと聞くだけで拒絶反応を示してしまいそうです。危ない匂いがプンプン漂ってます。

 

そんな気持ちをこらえて(笑)説明を読み進めてみると、FXが危険=破産するというのは、レバレッジを最高(25倍)までかけて短期運用するデイトレーダーさんたちが、リーマンショックなんかで自己破産した話が蔓延してしまったようですね。

 

余裕をもって必要証拠金を口座に入れておき、低いレバレッジ(1~5倍まで)で取引していけば、リスクを低くしながら運用出来るというわけです。

 

しかも、積み立てFXは全自動です。自分がする事は、最初の設定(外貨の購入)後にお金を引き出す(外貨の売却)ことです。しかも、途中で追加購入も出来ちゃいます。

 

手動で行うFXよりは為替手数料(スプレッド)が多少かかってしまいますが、全自動でやってくれることを考えれば安いものです。特にみにぃの様なFX初心者には手動でやってると精神的にも時間的にもきついです。感情を入れず、機械的に投資をすることって人間には難しいので、それならそういうシステムを上手に使っちゃおうと思ったのです。

 

また、1通貨から取引出来るのも魅力でした。みにぃみたいに、今まで貯めた貯金から回すのもいいですが、毎月の収入から捻出したい人にはうってつけです。

アメリカドルを購入するとして、1通貨=1ドルになります。本日は、1ドル104円なので、104円から購入出来るのです。(極論です。さすがに、1通貨では利益はほとんど出ませんが・・・)

 

みにぃは、オーストラリアドルレバレッジ2倍、南アフリカランドレバレッジ1倍で週に1回購入するよう設定しました。

今後は、アメリカドルも少額でレバレッジ3倍で積み立てしていきたいと思っております。

 

 追記

思わぬトランプノミクスの為、為替が円安になってきたので、新たに積み立てるのはしてません。いくら積み立てとはいえ、この後一気に円高に振れることがあったらショックですから(´д`)

じゃぁいつはじめようって考えてます。

 

ちなみに長期投資として考えてるので、出口戦略はまだ考えてません。世界市場の波に任せてます。

スワップ金利も当てにしているところがあるので、高金利のオーストラリアと南アフリカランドを買ってます。

南アフリカランドは乱降下が激しいので、とりあえずレバレッジ1倍にしてます。

リスク投資を行うにあたって、今後資産がガクッと下がって気持ちが落ち込むこともあるかもしれません。

その時こそチャンスと考え、追加購入出来る気持ちの余裕があればいいなと、自分自身の試練だと思っています。

 

SBI FXトレードで積み立て開始

みにぃはSBI FXトレードでこの積み立てを始めました。 

SBI FXトレードについては1通貨からOKです。1通貨というのは、ドルで考えると1ドルに相当します。ということは、100円強のみで取引できるってことですね。

まぁ、短期売買の勉強にするならこの金額でやってみてもいいですが、実際はもう少し金額増やさないといけませんけどね。

普通は1万通貨から取引可能なところが多い中、初心者に嬉しい価格設定ですね。

 

 

SBIFXトレード

 

 

 

追記

 

経済的な諸事情があって、積み立てFX辞めました。お試しではじめたので、こちらを真っ先に売却するしかありませんでした。

こちらの記事をどうぞ。

 

www.kotsukotsu-money.com

 

www.kotsukotsu-money.com